女性就活生とって腕時計は、時間を確認するだけの物では無く社会人としてのマナーを表す必須アイテムと言えます。
今回は、女性就活生の時計の選び方や、おすすめの人気レディースブランド腕時計を価格が安い物を厳選して紹介します。
腕時計選びに悩んでいる女性就活生必見の内容ですので、ぜひご覧ください。
Contents
就活生に必須!腕時計は社会人のマナーを示す重要アイテム
面接官は年齢層が高いほど、スーツ着用時には腕時計をするものと考える人も多く、就活時の腕時計は必須アイテムと言えます。
時間はスマートフォンでも確認できますが筆記試験が行われることもあり、その際スマートフォンの使用は不可のことが多いです。
女性就活生にとって腕時計は社会人のマナーを示す重要な存在となっています。
女性就活生が腕時計を選ぶ4つのポイント
女性就活生が腕時計を選ぶ際に、注意したい4つのポイントを紹介します。
- ベルトの素材は金属か革製
- 金属ならシルバー・革製なら黒か茶
- 文字盤はアナログがベスト
- 3,000円~10,000円の腕時計がおすすめ
ベルトの素材は金属か革製
女性就活生が腕時計を選ぶ時は、ベルトとの素材は金属か革製を選ぶと良いでしょう。
革製は本革ではなく合皮でも大丈夫です。
カジュアルなイメージを与えるエナメルやビニール、Gショックなどに使われているラバーやウレタンも就活には不向きですので注意しましょう。
金属ならシルバー・革製なら黒か茶
女性就活生の腕時計のベルトは金属ならシルバー、革製なら黒か茶が良いでしょう。
女性は可愛らしい物を選びがちですが、ピンク・赤など派手な色は就活では浮いてしまいます。
革製のベルトで黒・茶色以外で選ぶならベージュもおすすめです。
型押しの無いシンプルなベルトを選ぶようにしましょう。
文字盤はアナログがベスト
女性就活生の腕時計の文字盤はアナログがベストです。
デジタルタイプはカジュアルでスポーティーな印象を与えてしまいます。
年齢が高くなるほどアナログの腕時計を使用している傾向がありますので、落ち着いた大人の女性の印象を面接官に与えることが出来るでしょう。
3,000円~10,000円の腕時計がおすすめ
就活の腕時計は、高価な物ほど良いと思いがちですが、高級ブランドなどの高価な時計は分不相応なイメージを与えます。
女性就活生らしく3,000円~10,000円前後のシンプルで上品なデザインの物を選ぶようにしましょう。
女性就活生に最適!人気レディースブランド8選を一挙紹介
ここからは、女性就活生に最適な人気レディースブランド腕時計を紹介します。
自分の好みに合った、ブランド腕時計をチェックすると良いでしょう。
モデル名 | 価格 |
CITIZEN wicca(ウィッカ) KH8-713-11 |
11,849円 |
CITIZEN レグノ KL4-711-10 |
12,140円 |
SEIKO SYMD87K1 | 8,790円 |
SEIKO SUR699P1 | 13,980円 |
CASIO LTP-1183A-2A ネイビー | 5,040円 |
CASIO LTP-1095E-7B | 3,893円 |
MICHAEL KORS Women's MK3178 Runway Silver Watch |
16,490円 |
MICHAEL KORS MK2834 | 11,800円 |
ORIENT WY1031UB | 14,080円 |
ORIENT RA-AG0025S10B | 15,980円 |
MARC JACOBS MBM3055 | 15,300円 |
MARC JACOBS MBM1384 | 13,900円 |
SKAGEN SKW6428 | 12,980円 |
SKAGEN SKW2479 | 12,900円 |
Daniel Wellington DW00100220 | 16,000円 |
Daniel Wellington DW00100179 | 14,300円 |
CITIZEN(シチズン)
機能性と高級感を兼ね備えた時計を製造するシチズンは、100年もの長い歴史を刻んできた日本を代表する時計ブランドです。
女性らしいデザインが豊富で、10代・20代の就活生から大人の女性まで、幅広い年齢層に愛されています。
認知度も高いブランドですので女性就活生におすすめです。
CITIZEN wicca (ウィッカ) KH8-713-11
シンプルなケースラインに視認性ばっちりのアラビア数字とバーインデックスの文字盤が特徴的です。
長く使えるベーシックなデザインで就活時や新生活を迎える女性フレッシャーズにもおすすめのモデルです。
CITIZE レグノ KL4-711-10
ソーラーテック電波時計の実用性のみならず、高級感ただようクロコダイル型押し革バンド、視認性の高いアラビア数字を用いたスタンダードウオッチとしてバランスの良いモデルです。
就活時にはもちろん、プライベートでも使いやすいデザインが魅力的なレディース腕時計です。
CITIZENの口コミ
就活用の時計が届きました~!
メーカーは勿論…「CITIZEN」!
卓球の神様の力を借りて内定を勝ち取りたいです~!!🏓 pic.twitter.com/LUQqr8PFaX— イワも@卓球垢 (@omotetububb) April 13, 2018
デザイン・機能・品質のトータルバランスが良いと、多くの女性就活生の口コミが見受けられました。
SEIKO(セイコー)
130年以上続く日本の老舗ブランドのSEIKO(セイコー)は、日本だけでなく世界でも抜群の知名度を誇っています。
SEIKOのレディース腕時計は、機能性と多様なデザインを兼ね備えた魅力的なアイテムが多くの女性から支持されており、女性就活生からの人気も高いブランドです。
SEIKO SYMD87K1
ステンレス素材で統一されたケースと、ベルトにホワイトシルバーの文字盤は落ち着きのある雰囲気を醸し出します。
文字盤12時位置にシリーズロゴ、3時位置にカレンダーを配置で女性就活生にも使いやすいデザインです。
SEIKO SUR699P1
ブラックの文字盤とレザーバンドで、女性就活生のスーツにもピッタリです。
本体重量も16gと軽く着け心地も快適ですので、忙しい女性就活生にはおすすめです。
SEIKO(セイコー)の口コミ
明日グループディスカッションの練習あるのと就活用の時計も買ってないことを忘れてたから急遽🚲乗ってBOOK・OFFに行ってきた。財布と相談して30%offになっていたSEIKOの時計購入〜
割引されてお値段約4000円なり〜
どうせ買うなら
Aimerさんバージョンの時計とかあったらいいのになぁ〜 pic.twitter.com/vZZmuOXkaS— てっちゃそ (@tetup_Aimer) February 5, 2018
SEIKOの腕時計はレディースの種類も豊富で価格帯も広く選びやすい、と女性の口コミが多く見受けられました。
CASIO(カシオ)
CASIO(カシオ)は1957年に設立され、時計の他に電卓や電子辞書なども有名なブランドです。
「チープカシオ」の愛称で知られているスタンダードシリーズは、手頃な価格帯とシンプルな機能・デザインが魅力で、定番のレディース腕時計として女性からの根強い人気を誇っています。
CASIO LTP-1183A-2A ネイビー
カシオが作るオーソドックスなレディース・スタンダードウォッチです。
ネイビーの文字盤とシルバーのバンドは女性就活生のスーツにもフィットします。
CASIO LTP-1095E-7B
ビンテージテイストな雰囲気を醸し出すレザーとシルバーケースの相性が抜群のレディースウォッチです。
就活だけでなく、カジュアルシーンにも合わせやすいデザインが女性に人気になっています。
CASIO(カシオ)の口コミ
http://t.co/yi2lhYuL8a #腕時計 #レディース #カシオ #アナログ #CASIO 就活のために購入しました。届くのは速かった 千円くらいで、けっこういい感じだと思う。 pic.twitter.com/Hc66VnairI
— Cute❤︎Wristwatch (@kaze_fu) June 12, 2014
CASIOは安い物だと1,000円代の物もありますので、コスパが良いの口コミが多くありました。
女性就活生で、コスパ重視の方にはおすすめのレディース腕時計と言えます。
MICHAEL KORS(マイケルコース)
1981年創業のMICHAEL KOAS(マイケルコース)は、腕時計のほかにバッグや財布などを展開しています。
ニューヨーク生まれのブランドということもあり、シンプルで都会的なデザインのアイテムが多く女性就活生に人気のあるブランドです。
MICHAEL KORS Women's MK3178 Runway Silver Watch
ケースサイズ42mmと視認性が抜群です。
シルバーの文字盤とバンドは、シャープ・クールな印象を与えるレディースウォッチですので女性就活生にピッタリです。
MICHAEL KORS MK2834
大きめなフェイスが女性らしい華奢さを引き立てる1本です。
ベルトやバックル、リュウズにもブランドネームをあしらいディテールのこだわりが伺えます。
MICHAEL KORS(マイケルコース)の口コミ
1番気に入ってる腕時計
ずーっと探してた
(君を探してた/C💃EMISTRY)今、プライベートはこれしかつけてないのでもう1つ、お気に入りが増えたらイイな pic.twitter.com/LJJ51gbqWt
— ぽー (@nys2pooom) November 12, 2019
上品で大人っぽいデザインが特徴のMICHAEL KORSのレディース腕時計は、就活だけでなくプライベートでも着けたい時計、と女性の人気が高いのが分かりました。
ORIENT(オリエント)
1951年に創業開始したORIENT(オリエント)は、当時から機械式に特化しており他のブランドに比べて多くの機械式レディース腕時計を扱っています。
就活腕時計は機械式を探している、と言う女性には特におすすめのブランドです。
ORIENT WY1031UB
薄いピンク色の文字盤が女性らしい可愛らしさを演出しています。
シルバーのバンドと薄いピンクの文字盤は、女性就活生らしいフレッシュな印象を与えるデザインです。
ORIENT RA-AG0025S10B
グレーのレザーバンドとホワイトの文字盤で、上品で落ち着いた雰囲気を演出します。
ムーブメントが自動巻きで電池切れの心配が無いため、忙しい女性就活生におすすめのレディース腕時計です。
ORIENT(オリエント)の口コミ
就活生だけどオリエントの時計買ったったwwwww https://t.co/uEhdCQs62W pic.twitter.com/B8TB8pi8Eo
— Instapress (@Insta_press_) May 29, 2016
機械式レディース腕時計を探している女性が、ORIENTの腕時計を高く評価している口コミもありました。
MARC JACOBS(マークジェイコブス)
1986年に誕生したMARC JACOBS(マークジェイコブス)は、アメリカのファッションシーンを代表するブランドで、洋服、バッグ、財布、腕時計など、さまざまなレディースアイテムを展開しています。
若い女性や、有名人にも人気の高いブランドです。
MARC JACOBS MBM3055
シルバーのバンドと白の文字盤で、シャープさと華やかさもあるレディース腕時計です。
就活生にはもちろん、プライベートシーンにもおすすめです。
MARC JACOBS MBM1384
両面が透けて見えるスケルトン仕様のケースが特徴的なレディース腕時計です。
文字盤には、ロゴアルファベットのインデックスが女性の手元をオシャレに演出します。
MARC JACOBS(マークジェイコブス)の口コミ
まま と ぱぱ 。
あと 何日かで 誕生日
ということで プレゼント
買ってもらった 💞💞
MARC BY MARC JACOBS ⌚︎
これで 就活 がんばります ……
ありがとう ♫ pic.twitter.com/PY6omVKp6x— はる (@haru_utjb) February 19, 2016
MARC JACOBSの腕時計を両親からプレゼントで貰ったの口コミも多数あり、世代を超えて人気が高いのが分かりました。
SKAGEN(スカーゲン)
SKAGEN(スカーゲン)は、1989年にデンマークで誕生しました。
シンプルで美しいデザインと軽量が特徴的で、着けていることを忘れるほどの心地良さが女性から好評を得ています。
SKAGEN SKW6428
丸みを帯びたケースが上品なレディースウォッチです。
メッシュベルトで通気性も良く、ケースの厚み8mmと着け心地も快適です。
SKAGEN SKW2479
ブラウンのレザーバンドとシンプルな文字盤が爽やかな印象を与えるレディース腕時計です。
重さ25gと軽く着け心地も快適ですので、女性就活生の邪魔になりません。
SKAGEN(スカーゲン)の口コミ
やっときた〜🙈💓💓
念願のSKAGEN🌈✨
フォーマル時計⌚️就活ファイト👊🔥 pic.twitter.com/VZyIwxrvXp— きゃお (@baikinmannnnn) March 17, 2016
SKAGENのシンプルで落ち着いたデザインが就活に合う、と女性の口コミが多数見受けられました。
Daniel Wellington(ダニエル・ウェリントン)
Daniel Wellington(ダニエル・ウェリントン)は、2011年スウェーデンに誕生した時計ブランドです。
幅広いサイズ展開とシンプルで可愛らしい文字盤が特徴的で、女性のコーディネートの幅を広げてくれる付け替え可能なベルトも人気になっています。
Daniel Wellington DW00100220
文字盤にブランドロゴのワンポイントを添えたシンプルなレディース腕時計です。
コンパクトなシルエットがスタイリッシュな女性の印象を与えます。
Daniel Wellington DW00100179
ブラックの文字盤とレザーバンドが、シャープでシックな印象です。
デザインは無駄を省いたシンプルなフォルムで洗練された上品さがあり、就活時やカジュアルシーンまで幅広く活躍します。
Daniel Wellington(ダニエル・ウェリントン)の口コミ
たいちゃんからDaniel Wellingtonの時計もろた♡♡♡♡♡♡♡
普段だけじゃなくてこれから始まる就活(闇)でも使えるようにって*\(^o^)/*
超うれしいいいいかわいいいいいい(保護シールを秒ではがす) pic.twitter.com/GTCQtl0wIG— さき子 (@sakiko_073) December 23, 2015
Daniel Wellingtonは、就活の為だけでなく普段使いで着用するのも視野に入れて、購入している女性が多く見られました。
高級ブランドはNG!就活に向いていない腕時計の特徴
女性就活生には向いていない腕時計の特徴を解説します。
腕時計を選ぶ際は、特に注意するようにしましょう。
- 高級ブランドの腕時計
- 派手なデザインの腕時計
高級ブランドの腕時計
女性就活生に向いていない腕時計は、高級ブランドの腕時計です。
高級ブランドの時計は、学生のうちから身につけているのを好ましく思わない面接官も居ます。
ブランドは誰かも親近感を持たれるものを選ぶようにしましょう。
派手なデザインの腕時計
女性就活生に向いていない腕時計のもう一つの特徴に、派手なデザインの腕時計もあります。
ストーンで装飾したものや、派手なカラーリングのもの、キャラクターデザインのものも不向きです。
派手な女性、幼稚な女性、の印象を与えてしまいますので避けるようにしましょう。
文字盤は内側が女性らしい◎就活に適した腕時計の付け方
女性就活生が腕時計を身に着ける時は、どのようなことに気を付ければ良いのか詳しく解説します。
就活に適した腕時計の付け方を習得しておきましょう。
- 文字盤は内側がベター
- 自分の腕に合ったサイズにしておく
- 利き腕とは逆に付けるのがスマート
文字盤は内側がベター
文字盤は内側にすると女性らしい動きになります。
外側がNGということではありませんが、女性就活生には内側がベターと言えるでしょう。
自分の腕に合ったサイズにしておく
腕時計が腕のサイズに合っていないと文字盤の位置がずれ、それを戻すために腕元を何度も触ることになってしまいます。
面接官にスマートな女性の印象を与えるためにも、自分の腕に合ったサイズに調節しておきましょう。
利き腕とは逆に付けるのがスマート
腕時計を着けるのは、右・左特に決まりはありません。
しかし利き手に着けると、文字を書く時に邪魔になり時計に傷もつきやすくなりますので、利き腕とは逆の腕に着けると良いでしょう。
就活前に確認を!腕時計に関する留意点
就活をスムーズに行うためにも、腕時計に関する留意点を確認しておきましょう。
- 電池交換を済ませておく
- 腕時計がない・動かないときは担当者に申告する
電池交換を済ませておく
就活に使う腕時計は電池交換をし、動くことを確認しておきましょう。
電池式の腕時計は工場出荷時には満配になっていますが、いつの間にか止まっていることも多いです。
電池交換をいつしたか分からない場合は、就活前に電池交換をしておくと安心です。
腕時計がない・動かないときは担当者に申告する
筆記試験やグループワークなど行う際に、腕時計を忘れた、腕時計が止まってしまった、などの時は担当者に申告するようにしましょう。
腕時計をしてこなかったことよりも、時間が分からず実力を発揮出来ない方が合否に影響を及ぼします。
躊躇せず速やかに申告するようにしましょう。
女性就活生は腕時計選びも抜かりなく
オシャレな女性ほど、腕時計ぐらいは個性を出したいと自分が好きな物を選びがちですが、就活はオシャレを楽しみ披露する場ではありません。
面接官は企業にふさわしい人材か、全てを見て判断しています。
印象をアップさせるためにも、就活にふさわしい腕時計を選び就活を成功させましょう。