エントリーシート(ES)、面接など就活の肝と言っても過言ではない志望動機の書き方。採用不採用を左右しかねないエントリーシート(ES)の志望動機をどのような書き方にするかは非常に重要です。ここでは、2019卒の人気業界に絞った志望動機の書き方と例文を紹介します。例文を参考に自分の納得感が高く、説得力がある志望動機を作成してください。
例文からみるエントリーシートの志望動機の書き方とポイント
まずは、人気業界のエントリーシート(ES)の例文を確認する前に、全てに共通する外せないフレームワークについて知っておく必要があります。エントリーシート(ES)の志望動機を作成する前に、以下のポイントを押さえておきましょう。
フレームワーク
①結論から書く
読み手が真っ先に目が向く場所です。エントリーシート(ES)の分量によっては、あるいは内容によっては、最後まで目を通してもらえるかわかりません。はじめに、その企業で実現したいことや夢、目標、企業のどこに魅力を感じたのかを簡潔に記入しましょう。
②具体的な展開
続いて、①の結論を裏付ける根拠が必要になります。物事には、説得力のある理由があれば、相手は納得します。それは志望動機においても同じことです。
なぜなのか?自分の体験や考え方と企業のベクトルは合わせましょう。
③まとめ
最後にまとめに入りますが、エントリーシート(ES)の文字数によって工夫しましょう。志望動機は200文字程度では、まとめまで書くことはできません。逆に400文字以上あれば、まとめまで書きましょう。ここは臨機応変に対応しましょう。何でもかんでも盛り込むと装飾過多に陥り、結局収拾がつかなくなりかねません。
フレームを活用したエントリーシートの例文Ⅰ
フレームを活用したエントリーシートの例文Ⅱ
エントリーシート志望動機例文集(2019卒人気上位5業界)
①情報・インターネットサービス
これからの時代において、あらゆる産業と欠かせない存在となっている情報・インターネットサービスの業界で仕事がしたいと思い志望しました。特に貴社は、様々な企業が自社でAIを利用できる環境整備に力を入れており、そのプラットフォーム作りに尽力しています。他業種が活用できる環境を整えるための、根幹を担う重責を担っています。小学生から続けている野球では常にキャプテンでした。責任があることは大変なことも多く辛い日々もあります。一方で、それを乗り越えたときの経験は何物にも代えがたい達成感もありました。貴社であれば、責任感を持って、幅広い業界へのサービスが展開できると思っております。
②銀行
「逆境のときにこそチャンスあり」が私の信条であり、貴行において、金融を通して、地元から日本を元気にしていきたいと思い志望しました。現在、地方銀行の過半数は本業利益が赤字です。業界再編の流れもある業界で前途多難な業界だといえます。そのような逆境の中でも、貴行は危機感を持ちながら、地場産業を支える存在として欠かせません。私の大学生活も失敗からの出発でした。第一志望の大学に落ちて、絶望していた中で、大学祭の運営に携わることで、大学を好きになっていきました。大学の魅力を伝えるための、工夫を意識して広報を担当してきました。貴行でも、銀行の再編圧力が強い中でも、地元の企業はもちろんのこと、フィンテックなどITの活用を収益につなげる仕組みを実現させたいです。
③調査・コンサルタント
貴社は様々なビジネスコンサルティングを行っておりますが、グローバル企業の戦略に特化し、他社に先駆けて業務のデジタル化を進めている点に魅力を感じ志望いたしました。私は学生時代、アルバイトをして貯めた資金で、語学留学と海外一人旅を行ってきました。世界を旅する中で、真のグローバル社会に向けて、世界の国々の企業戦略に興味を持ちました。貴社は業界屈指のブランド力とパイオニア精神が根付いています。将来は世界を股にかけた仕事を手掛けてみたいです。
④電子・電機
確かな技術力に慢心せずに、自社製品の用途拡大を進める貴社の姿勢に魅力を感じており、志望いたしました。貴社の社名や製品は、あまり世の中の人には知られていません。BtoB企業のため、当然と言えますが、世界でも強みを発揮して、商品が完成するまでには、必須の部品を供給して陰で支えています。私はアルバイトでは、キッチンスタッフとして、飲食店で働いてきました。サービスに定評のあるお店ですが、それはあくまでも、価格に見合った料理の提供が行われている前提があります。私も表舞台には登場しませんが、ホールスタッフや、店長との連携を欠かさず、向上心を持ってアルバイトに従事してきました。貴社の土台をなす技術力で、世の中を内側から支えて、将来はその技術力を援用して商品群の拡充も狙っていきたいです。
⑤情報処理・ソフトウェア・ゲームソフト
まだまだ成長するゲーム業界において、魅力あるゲームを開発したいと思い志望いたしました。市場規模は1兆円まで拡大する中で、同業他社との競争も激化しています。貴社は国内ではいち早く、「eスポーツ」への事業展開に舵を切っています。海外では大規模な大会などが開催される中、日本ではまだ浸透していません。私はゼミ活動において、新しいことにチャレンジすることを目標に取り組んできました。貴社でも、前例にとらわれず、魅力あるゲームを開発して、日本ではまだマイナーな「eスポーツ」を定着させていきたいです。
人気業界エントリーシート志望動機【例文集】まとめ
エントリーシート(ES)の志望動機を例文を参考にまとめています。例文にもあるように、志望動機では欠かせないポイントがあります。また、今回はフレームワークを活用してみました。調理器具は同様でも、具材が違えば、全く異なる料理が完成することがわかると思います。今回は人気業界に特化した例文集となっていますが、業界や企業が変わっても同じように展開することができます。そのためには、日々のインプットやあなた自身の様々な体験などが前提です。いくら腕が達者の料理人でも、具材がそろってなければ、最高の腕を奮って完成度の高い料理は作れません。
コメント