就活でエントリーシートを送付する際、速達にすべきかどうか迷ったことのある人もいるかもしれません。「速達にした方が通りやすいんじゃないか・・・」「普通郵便では間に合いそうもないけど速達にしてもいいんだろうか・・・」など、いろいろな疑問がありますよね。就活をしていると、どうしても企業からの印象が気になってしまいます。今回は、そんな疑問を解消するためにエントリーシートを速達で送ることの企業側の印象、選考への影響などについて考えてみたいと思います。
・エントリーシートを速達で送ると有利って本当?
「エントリーシートは、速達で送った方がやる気があると思ってもらえる」、「お金をかけているアピールが出来る」・・・こんなことを聞いたことはありませんか?就活をしている時期は、こんな小さな噂にも振り回されてしまいますし、本当ならどんな小さなことでもやりたいと思ってしまいます。実際、速達にすることで有利になるなんてことがあるのでしょうか?
《期限に余裕がある場合は速達にすべきではない》
「エントリーシートは、速達で送った方がやる気があると思ってもらえる」、「お金をかけているアピールが出来る」・・・そう聞いたことがあるかもしれませんが、そんなことはありません。むしろ、期限まで余裕があって必要もないのに速達を使っていると、金銭にルーズだと思われたり、そうでなくても良い印象を持たれることは絶対にありません。期限に余裕があって、普通郵便でも間に合う場合は速達にすべきではないでしょう。それで有利になることはありませんので、安心してください。どうしても速達でなければ締め切り日当日までに絶対に間に合わない場合のみ、速達を使うようにしましょう。
《期限にどうしても間に合わない場合は速達を使ってもOK》
速達はなるべく使わないほうが良いとはいえ、就活時期、とくにエントリーシートの締め切りが重なる時期は就活生にとってとても忙しく、書き上げるのが締め切りぎりぎりになってしまうことも多々ありますよね。その場合は、速達にしてももちろんかまいません。速達にすれば、遠方でも天気の乱れなどが無い限り多くの場合翌日に届きます。間に合う可能性がある限り、諦めずに速達を使って送付しましょう。ギリギリに届くことの企業からの印象が心配かもしれませんが、そのことについては後の「エントリーシートを速達で送る際の注意点」で考えていきます。
・エントリーシートを速達で送る際の注意点
エントリーシートを速達で送る場合、いくつか注意点があります。学生生活では、書類を郵送する機会はあまり多くないですよね。ここでは、書類を速達で送付する際のいくつかの注意点やマナーについてご紹介します。
①送付にかかる時間をあらかじめ調べておく
さきほど、「翌日に届く場合が多い」と書きましたが、郵便局のホームページには郵便物の大きさに応じていつ頃届くかを調べるためのページがあります。ぎりぎりに送付することになってしまった場合は必ず何日で届くのか調べ、間に合う日に送りましょう。また、普通郵便で送る場合も、締め切りまで猶予が少ない場合は窓口で「〇日(締め切り日)までに届きますか?」と聞きましょう。天候によっては通常通りに届けることが難しかったりする場合があります。少しでも届かない可能性があるという返答だった場合は、迷わず速達にしましょう。
②郵便局の窓口営業時間に行く
二つ目は、エントリーシートを郵便局の窓口で出すことです。速達でも、自分で料金を調べて赤字で「速達」と明記すればポストへの投函で速達にすることも可能です。しかし、料金が間違っていた場合、郵送先に差額分が請求されてしまします。それを心配しながらドキドキ待つのは嫌ですし、差額分を払ってもらうのは速達であることとは比較にならない印象の悪さですよね。そうならないためにも、自分で料金を調べるのではなく、窓口の営業時間に郵便局に持っていきましょう。
③速達だからこそエントリーシートの中身を充実させる
ギリギリになってしまって速達にする場合、企業の印象は必ずしも悪いわけではありませんが、決して良くはないでしょう。ギリギリになってしまったからこそ、内容は充実させましょう。ギリギリで速達な上に、内容もギリギリ仕上げたことがわかってしまうようなスカスカのものだと、選考を突破する望みはほとんどないでしょう。イチかバチかで送るくらいなら、他の企業のエントリーシートに注力すべきです。わざわざ速達で送付したかいがあるくらい、充実させた内容のエントリーシートを書きましょう。
④速達だからこそ送付の際のマナーに気をつける
また、③速達だからこそエントリーシートの中身を充実させる と同じ理由で、封筒の外側のマナーにも普段以上に気をつけましょう。封筒の宛名の書き方にはマナーがあり、社会人になると誰でも習います。会社は封筒を受け取ることが多いため、マナーが正しくない封筒は目立ってしまいますし印象も良くありません。それで落選することはありませんが、ギリギリの速達で印象が良くないからこそ、せめてマナーはしっかり守って印象を良くしましょう。気をつけるべきポイントは、
①宛名は大きくみやすく、油性のペンで書く
②裏側に自分の住所と所属(大学名)、名前を書く
③封はのりで剥がれないようにしっかりとめる
④封をしたあとに封字を書く
⑤封筒にエントリーシートを入れる際は無地のクリアファイルに入れる(雨対策)
⑥「不溶」と記載が無い場合は送付状を添付する
以上の6点です。特に裏に送り主である自分の住所を書き忘れることは絶対にないようにしましょう。
・速達で出すことへの企業の印象を過剰に心配する必要はなし
締め切り当日に速達で届いたエントリーシートは、企業からの印象が悪いのではないかと心配になる人もいるでしょう。しかし多くの企業が選考に使うのはエントリーシートの中身だけです。速達かどうかで場合分けするような暇がある企業はありませんし、それを選考に加味する企業もないと考えて良いでしょう。締め切りの前から届いた順番に選考している企業はありますが、それは忙しく時間が足りないからであって、早く届いたエントリーシートを有利にするためではありません。遅く届いたからといって内容から減点されたり、過剰な悪い印象を抱かれることもないと考えて大丈夫です。
以上のことを考えると、書き上げることがギリギリになってしまって、エントリーシートを速達で送付することになってしまっても企業からの印象を過剰に心配する必要はありません。先ほども述べたように、だからこそエントリーシートの中身を充実させ、マナーを守った送付方法をとれば影響はほとんどないでしょう。速達でも、「期限に間に合っていれば」選考の対象であることに変わりはありません。
・【まとめ】エントリーシート送付時、速達は使ってもよいが極力避けよう
いかがでしたか?まとめると、エントリーシートを速達で郵送するのは問題ありませんが、必要のない場合は極力避けた方が良いでしょう。また、ギリギリになった場合は使用可能ですが、これももちろん出来ることなら避けた方が無難です。エントリーシートそのものの中身に集中するためにも、余裕を持ってエントリーシートを書き上げてエントリーシート選考を突破し、面接に進みましょう!
コメント