インタビュー 自己PRは冷凍パンツ!?連盟の財務を担当した早大剣士がADKを選ぶまで 町田峻(まちだしゅん) 早稲田大学人間科学部文化学専攻。ゼミでは日本の文化について研究しており、卒論のテーマは「落語」。中学生で剣道を始め、高校、大学と部活動で剣道に取り組んでいる。早大剣道部では選手として... 2020.01.26 インタビュー内定者インタビュー
インタビュー 医療系学生が人の幸福を追求し、リンクアンドモチベーションを選ぶまで 高校時代にサッカー部のマネージャーとして活動していた中島好香さんは理学療法を学ぶために福岡から名古屋大学に進学しました。しかし病院での実習を通して考えが変わり、理学療法とは別の道を選び、就活をすることに。し... 2020.01.17 インタビュー内定者インタビュー
内定者インタビュー 【これが令和の就活メイク⁉】七変化のメイク技術を持つ彼女が、パーソルで出会いをデザインすることを決めた話 高松 可奈(たかまつ かな) 日本大学心理学科専攻。メイクや絵といった芸術系の趣味が多彩な彼女は、当初広告系の企業を見ていたという。 しかし彼女が最終的に内定を決めたのは、なんと芸術とは大きく離れた大手人材... 2020.01.13 内定者インタビュー
インタビュー 理学療法士を目指した医療系院生がリンク・インタラックを選んだ真意とは? ハンディキャップを持っている人の助けになりたいとの思いで理学療法士を目指していた濱部優さん。しかし病院での実習を通して社会自体を「バリアフリー」にすることが重要と思い直し、改めて自分と向き合うために、大学院... 2019.12.27 インタビュー内定者インタビュー
2019年総合商社ランキング!売上高・収益・年収・勤続年数・採用者数で比較 総合商社を目指している方は多く、採用倍率も人気な総合商社は非常に高い結果となっています。しかし、志望する総合商社をどのような基準で選ぶのかについて迷っている就活生が多いのもまた事実。 そこで今回の記事では、... 2019.12.14
面接 【初めてのスーツ】面接の正しい服装の着こなしを就活生に優しく解説 就活の面接で初めて本格的にスーツという服装の着こなし方を意識し始めた就活生は少なくありません。インターンや企業説明会のときには「とりあえずリクルートスーツを着ればいいか」といった気持ちを持っていたけれど、い... 2019.10.21 面接
面接 面接で逆質問は何個が限度?理想的な逆質問まとめ 面接での逆質問は、いったい何個くらいが一番ちょうどいいのでしょうか。逆質問に慣れていない人やまだ面接経験が少ない人は、いまいちイメージがつかめなくて困ってしまう人も多いはずです。 今回は、そんな人のために面... 2019.10.20 面接
業界研究 IT業界を研究!就活に有利な資格から対策まで徹底解説 IT業界を研究しようと思っても、実際の業界についてどうも漠然としていて分かりにくいと思ったことはないでしょうか。 いまやほぼすべての業界においてITなしでは立ち行かないため、IT業界と非IT業界の境目がはっ... 2019.10.19 業界研究
就活マナー 就活スーツ、こう着ればOK!~女性編~ 就活で着るスーツは、女性にとって面接の内容や筆記試験の点数と同じくらい大事です。自分の印象を一気に底上げできますし、「内定を上げたい!」と思わせるようなアピールも可能です。でも、就活を始めたばかりの人はどん... 2019.10.18 就活マナー
ニュースリリース 大学生限定カフェ「career ticket cafe」が3店舗目となる「立教大学前店」を10月9日にオープン 10月9日(水)レバレジーズが運営する「Career Ticket (キャリアチケット)」が「career ticket cafe立教大学前店」をオープンしました。 career ticket cafeと... 2019.10.11 ニュースリリース