自己PR 自己PRで「向上心」を上手にアピールするコツ【例文付き】 就活の自己PRに「向上心」をテーマに書きたいと思っている学生は少なくありません。しかしながら、自己PRに「向上心」を使ってもいいのか、あるいは「向上心」をどのように強みとして書けばいいのか、わからないという... 2019.01.24 自己PR
内定者インタビュー 教育を変えたい!そんな私が、文科省でも教師でもなく、人材大手パーソルキャリアを選んだ理由 「東大生だからすごい」そんな日本の教育・就活を変えたい。就活を意識せず、知的好奇心の赴くままに学生時代を過ごしたと語る東京大学の肱岡佑さん。最も熱中したことは、NPO法人カタリバでの長期インターン。高校生と... 2019.01.23 内定者インタビュー
ES エントリーシートのアルバイト歴の書き方を徹底解説! エントリーシートには、アルバイト歴を書く欄がある場合があります。就活を始めたばかりの人は、いったいなにを書けばいいのかわからなくて困ってしまう人も多いのではないでしょうか。 ということで今回は、エントリーシ... 2019.01.23 ES
ES エントリーシート欄の「健康状態」の正しい書き方を解説 エントリーシートの健康状態について、頭を悩ませたことはありませんか?特に問題がない人でも、なにか疾患がある人でも、いざエントリーシートに書くとなるとどう書けばいいのかわからない人も多いと思います。質問しよう... 2019.01.23 ES
ES エントリーシートで使うべき適切な敬語や表現方法とは? エントリーシートを書く際に気になることと言えば、敬語ではないでしょうか。丁寧な敬語か、それとも端的な断定形か。どちらを使うかどうかで迷うのは就活生あるあるですし、どんな敬語を使えばいいのか困ってしまう人が毎... 2019.01.23 ES
ES エントリーシートの記入日って、いつの日付を書くの? エントリーシートの記入日について、正しい知識はありますか?他の知識はあっても、意外と知らない人も多いのではないでしょうか。人が間違えがちな部分だからこそ、きちんとした情報を仕入れたらそのぶん採用担当者からの... 2019.01.23 ES
ES 自己PRで継続力をアピールするポイントや大切な点とは? みなさんの中に、エントリーシートの自己PRで「継続力」について書こうと思っている人はいませんか?なによりも人柄が最重要視されるこの就活の世界では、自己PRの出来で合否が決まると言っても過言ではありません。そ... 2019.01.23 ES
自己分析 自己分析を効率的に進めよう!自己分析で役立つ質問項目 「自己分析で役立つ質問項目ってどんなものがあるだろう」 就活を始めると、「自己分析」という言葉を多く耳にします。いきなり自己分析をやろうと思っても、どうすればよいのかわからないですよね? そこで、今回の記事... 2019.01.22 自己分析
志望動機の軸ってどう作る?内定ゲットの近道はこれだ! みなさんは、志望動機の軸を明確に決めていますか?就活において、自分の気持ちに軸を作って理解しておくことはとても大切になってきます。でも、急に「志望動機の軸を作ろう!」と言われてもなかなか上手く書けませんよね... 2019.01.22
自己分析 仕事選びの軸とは?見つけ方から具体例まで紹介! ES作成や面接の準備において、ガクチカや志望動機に力を入れている人も多いかと思います。しかし、就職活動において最も重要であるのは、「仕事選びの軸」だと言われています。仕事選びの軸は、自分がどんな仕事をしたい... 2019.01.22 自己分析